アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃ(バターナッツ)のかんたんスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chachatame
家庭菜園で収穫したバターナッツを手抜きで簡単に出来ないものかと考えました。
みんながつくった数 1

材料(3・4人分)

かぼちゃ(バターナッツ)
500g
牛乳
200cc
コンソメ(顆粒)固形でもOK
適量
塩・胡椒
少々
バター(マーガリンでもOK)
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とってもかんたん。かぼちゃと牛乳があれば出来ますよ。
  2. 2
    バターナッツのスープは最高です。乱切りしたかぼちゃにひたひたになるくらいの水とコンソメを入れて火にかけます。
  3. 3
    火が通ったら、かぼちゃだけをミキサーに入れます。そこに冷えた牛乳を入れて攪拌します。なめらかになったらOK.
  4. 4
    さきほどのかぼちゃを煮たコンソメの鍋に戻します。味が薄かったらここで調整。バターを入れて弱火で火が通ればできあがり。

おいしくなるコツ

手軽に美味しく、かぼちゃの味が濃厚なスープです。収穫したバターナッツの冷製スープが飲みたくて作りました。もちろん温かくても濃厚で美味しいです。熱いかぼちゃをミキサーに入れて攪拌すると蓋が飛んで危ないので、必ず冷たい牛乳を入れるのがポイント。

きっかけ

とってもかんたん。かぼちゃと牛乳があれば出来ますよ。

公開日:2010/11/11

関連情報

カテゴリ
かぼちゃ
関連キーワード
かぼちゃ 簡単 牛乳 バター
料理名
かぼちゃのポタージュ

このレシピを作ったユーザ

chachatame 小さな裏庭で家庭菜園をしています。収穫した野菜を使った料理は、何よりのご馳走です。ダイエット中のわたしは、 身体にも財布にも優しい節約料理を投稿したいと思っています。

つくったよレポート( 1 件)

2012/01/02 20:33
残り1個のバターナッツは新年のおもてなしと思いスープにしました。冷蔵庫にあるもので作れて、また美味しいので喜ばれました。金時人参とゴボウの素揚げを浮かべて♪
ブルーボリジ
「つくったよ」レポートありがとうございます。素揚げをクルトン代わりにするなんてお洒落ですね。わたしも真似させていただきますネ。^^

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする