アプリで広告非表示を体験しよう

超時短!100円ショップのあれを使って簡単カレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まるひと
100円ショップダイソーで買えるスチーム調理バックを使って下処理5分、レンジで10分の超楽々カレー!
子供分だけ甘口で、大人用だけ辛口で作りたいという方必見!

材料(2人分)

スチーム調理バッグM(ダイソーで購入)
1袋
鳥もも肉
150g
玉ねぎ
1/4個(約60g)
ジャガイモ
1個(約90g)
にんじん
60g
カレールー(ハウスこくまろ)
3個
280ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ダイソーさんのスチーム調理バッグ(Mサイズ)を準備。
  2. 2
    鶏もも肉を一口大にカットし、ボールに入れる。
    酒小さじ1、塩小さじ1を加え鶏もも肉に揉み込む。
    (50回ほど揉み込む。)
  3. 3
    野菜の下処理をする。
    ・玉ねぎは皮を剥き、1センチの薄切りにする。
    ・ジャガイモは皮を剥き、一口大にカットする。
    ・にんじんは、1センチのいちょう切りにする。
  4. 4
    スチーム調理バッグ(Mサイズ)を1枚取り出して、
    手順2で漬け込んだ鶏もも肉、
    手順3で下処理をした野菜を投入する。
  5. 5
    手順4のスチーム調理バッグ(Mサイズ)に
    砕いたカレールー(ハウスこくまろ)、水を入れ、
    スチーム調理バッグの蓋をしっかり閉じる。

    使用したカレールーは左写真です。
  6. 6
    手順5のスチーム調理バッグを軽く揉み全体をなんとなく馴染ませる。
  7. 7
    600w10分加熱する。
    加熱後、少し放置したら完成。

おいしくなるコツ

レンジで加熱後、少し放置して味をなじませるのがおすすめです。 豚肉でもできますが、若干固くなってしまう可能性があるので鳥もも肉がおすすめです。

きっかけ

子持ちのお母さんが、カレーを作る時、お鍋を二つ使って調理をしてると聞き、なんとか、楽に調理できる方法がないか考え思いつきました! 本当に楽で簡単で洗い物の手間も省けるのでおすすめです!

公開日:2023/11/07

関連情報

カテゴリ
チキンカレー簡単鶏肉料理簡単夕食その他の調理器具その他のカレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする