アプリで広告非表示を体験しよう

甘栗とさつま芋の出汁炊きご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さえの小さな食卓。
秋らしい炊き込みご飯です。昆布だしで炊くので旨みたっぷり。
味付けは塩のみでシンプルですが、隠し味に生姜を入れて、深みを出しました。

材料(4人分)

さつまいも
150g程度
市販の甘栗(剥いてあるもの)
80g
しめじ
1パック
出汁用昆布
4〜5g
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ1
★生姜チューブ
小さじ1
★塩
小さじ1半
黒ごま
少々
2合
400〜500ml程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは一口大に切って、軽く水にさらす。しめじは石づきを取って小房にわける。
    水に出汁用昆布を入れ、3時間〜1晩つけておく。
  2. 2
    米は研いで30分程度浸水する。
  3. 3
    2の米をザルにあげて水を切った後、炊飯釜に入れる。
    ★調味料を入れ、1の昆布出汁を2合の目盛りまで入れる。
    さつまいも、しめじ、栗、昆布を乗せて、いつも通り炊飯する。
  4. 4
    炊飯ができたら混ぜ、完成です。お好みでゴマをかけて下さい。

きっかけ

栗ごはんが食べたかったのですが、栗をゆでたり皮剥きが面倒でできないので、甘栗活用しました。

公開日:2022/08/25

関連情報

カテゴリ
栗ご飯さつまいもその他のきのこその他の炊き込みご飯
関連キーワード
炊き込みご飯 さつまいも きのこ
料理名
甘栗とさつまいもの炊き込みご飯

このレシピを作ったユーザ

さえの小さな食卓。 夫と育ち盛りな娘と暮らす、管理栄養士です。 まだまだ未熟者ですが、野菜たっぷりヘルシー料理、簡単節約料理を心がけています。 見ていただければ、とても嬉しいです(^_^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする