えびとかぼちゃの揚げまんじゅう レシピ・作り方

えびとかぼちゃの揚げまんじゅう
  • 約30分
  • 300円前後
ふうたろうママ
ふうたろうママ
おもてなしでも使えます!

材料(2人分)

  • バナメイエビ 15尾
  • かぼちゃ 8分の1
  • 片栗粉 適量
  • 玉子 2分の1
  • 薄口醤油 適量
  • みりん 適量
  • 少々
  • 生姜 一片

作り方

  1. 1 カボチャは8分の1そのままラップして600Wで3分チンして柔らかくしておく
  2. 2 下処理したエビ、スプーンで皮をこそげたカボチャ、片栗粉大さじ1、醤油酒各小さじ1、玉子を全部フードプロセッサーに入れすり潰す。
  3. 3 油で団子状にしたタネを揚げる。
  4. 4 あんを作る。水100CCに薄口醤油大さじ1、みりん少々で味をつけ水溶き片栗粉でとろみをつけ最後にすりおろした生姜を入れる。
  5. 5 あんはめんつゆでもOK
  6. 6 器に盛りあんをかけたら出来上がり!

きっかけ

海老カツにしようと思ったのですがパン粉買い忘れたので揚げ団子にしました。

おいしくなるコツ

潰したお豆腐を入れればさらに柔らかいお団子になります。

  • レシピID:1170023536
  • 公開日:2021/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)その他のエビ
ふうたろうママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る