アプリで広告非表示を体験しよう

ボウルを洗う手間なし!なホットケーキの作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
moyoko
ホットケーキ
簡単で美味しいけれど、作った後の洗い物が結構面倒だったりしませんか?
洗い物を極力減らした作り方を考えてみました!

この量だと2~4枚焼けます♪

材料(1人分)

プレーンヨーグルト (400 g入)
1/2パック (200 g)
ホットケーキミックス
1袋 (200 g)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    プレーンヨーグルトのパックを半分空けます。

    他の皿に移してもよし、食べてもよし (‘_’;)
  2. 2
    ヨーグルトのパックに、ホットケーキミックスを少しずつ注いでスプーンで混ぜます。

    *こぼさないように少しずつ入れるのがベターです
     新聞紙などを敷いておくとなお良し!
  3. 3
    フライパンorホットプレートを中火で熱します。
  4. 4
    フライパンorホットプレートの上でパックを傾け、そのまま1/4~1/2ほど生地をスプーンで掻き出します。
  5. 5
    スプーンの背で、生地を平たくならします。
  6. 6
    約2分焼きます。
  7. 7
    表面がプツプツしてきたら、ひっくり返してもう2分焼きます。
  8. 8
    できあがり♪
    あとは、そのままでも好きなものを載せてでも、美味しく召し上がってください。

おいしくなるコツ

混ぜるときは、初めは粉を慎重にヨーグルトで覆うように、その後は底のほうからしっかりと混ぜるようにすると、こぼれにくく均一に混ぜやすいです。

きっかけ

洗い物が少ないに越したことはない、それが持論です。持論を究極まで推し進めてみました。

公開日:2021/03/28

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技

このレシピを作ったユーザ

moyoko 簡単で美味しい料理を勉強&研究中です♪ 料理というのは、つくるだけじゃなく、食材の調達から洗い物まで、全部含むものだと思ってます。それら全部併せて、らく~に楽しんでできたらいいなと、1日3回いろいろ考えてます。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする