アプリで広告非表示を体験しよう

ほうれん草と糸こんの白あえ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AKDENiZ
ふだんのおかず。副菜として。

材料(6~8人分)

ほうれん草 (茹で)
200g
糸こんにゃく
200g
豆腐
1丁
胡麻
30g
ゴマペースト
20g
めんつゆ 2倍濃縮
35g
砂糖
大さじ1
しょう油
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は、クッキングペーパーに包んで、上に皿(重し)を乗せて、電子レンジ(600w)で、1分30秒、加熱する
    ※クッキングペーパーは必ず電子レンジ対応のものを使用すること
  2. 2
    出た水を取り除いて、そのまま放置して、水をよく切る
  3. 3
    糸こんにゃくは、沸騰したお湯の中で、2~3分湯がき、水をよく切る
  4. 4
    ほうれん草も、水をよく切る
  5. 5
    フライパンで胡麻をあぶり、色が少し変わってきたら火を止め、すり鉢に入れて、擦る
  6. 6
    砂糖、ゴマペーストを加えて、さらに擦る
  7. 7
    麺つゆを少しずつ加えながら擦り、しょう油を加える
  8. 8
    よく水を切った豆腐を入れて、擦る
  9. 9
    糸こんにゃくとほうれん草を加えて合える

きっかけ

副菜として、何か作ろうと思ったので。

公開日:2018/10/07

関連情報

カテゴリ
白和え

このレシピを作ったユーザ

AKDENiZ トルコ地中海沿岸地方、アンタルヤに住んでいました。 blog:http://akdeniz.exblog.jp/ Instagram :https://www.instagram.com/yakamoz.kitchen/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする