アプリで広告非表示を体験しよう

中近東風ニンジンサラダ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
三代目天賞堂
松の実を入れても美味しいです。
酸っぱいもの好き程度により砂糖は増減してください。時間がたつと馴染んできます。

材料(4人分)

ニンジン
3本
レモン
2分の1個
砂糖
大さじ3
少々
干しぶどう
大さじ3
棒状に切ったアーモンド
大さじ2
好みによりオリーブオイル、なくてもいい
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    皮をむいたニンジンをフードプロセッサーで細長くスライスする。卸し金だと根性いるけど、できないことありません。
  2. 2
    レモンを半分に切り、フォークを突き刺し、ニンジンに汁を絞りかける。レモン好きなら、たっぷり一個使っても。
  3. 3
    砂糖を掛けてよく混ぜる。味を見ながら足していきます。酸っぱい好きなら、少しでもいい。
  4. 4
    アーモンドか松の実をオーブントースターかフライパンで香ばしく炒る。ニンジンに投入、干しブドウを加えてできあがり。カロチンの吸収のために、少~しだけオリーブオイルを入れてもいい。

おいしくなるコツ

時間がたつとニンジンが馴染んでしんなりし、干しブドウがレモン汁を吸い込んで膨らみます。干しブドウの甘味もあるので砂糖は少しずつ味を見ながら加えます。

きっかけ

ドイツの女性雑誌に載っていたのを病院の待合室で暗記して帰ってきました。(笑)

公開日:2011/09/08

関連情報

カテゴリ
にんじん
料理名
ニンジンサラダ

このレシピを作ったユーザ

三代目天賞堂 ハイデルベルク近郊でソプラノ歌手、声楽教師、教会オルガニストをしている三代目です。ホームステイを受け入れているので普段作る量は大人4人子供2人、ドイツで手に入りやすい材料と量りやすい分量で書いています。少人数のご家庭では半分の量にしてくださいね。http://villa-musica.de/5.html 表紙の写真は私がオルガニストをしている教会です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする