アプリで広告非表示を体験しよう

大根の山椒味噌焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けふみ
簡単に春の香を味わえます。
大根の他に、蓮根やタケノコ、ごぼうでもおいしいです。

材料(2人分)

大根
4cm
山椒の葉
5枚位
■味噌
大さじ1
■砂糖
大さじ1
■酒
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1cmの輪切りにして、レンジで3、4分加熱して、火を通す。水分が出たら、キッチンペーパーで吸い取る。
  2. 2
    山椒は洗い、水分をキッチンペーパーで取って、軸と葉を分ける。葉を細かく刻んで、合わせた■に混ぜる。
  3. 3
    大根に山椒味噌を塗って、トースターで軽く焼き目がつくまで5分位焼く。
  4. 4
    そのままでも、食べやすいように2つか4つに切っても。
  5. 5
    山椒味噌はまとめて作っておくと便利です。
    ID:1170001930

おいしくなるコツ

山椒の葉の量は、適当でOKです。 まとめて作っておいた味噌や市販のものを使うともっと気軽にできます。

きっかけ

山椒がたくさんあるので、味噌にして香ばしく焼いてみました。

公開日:2011/05/07

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
関連キーワード
春野菜2011 山菜 簡単 おつまみ
料理名
大根の木の芽味噌焼

このレシピを作ったユーザ

けふみ 簡単・楽でヘルシーなものを目指してます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする