アプリで広告非表示を体験しよう

干物で作る!鯖(さば)の塩焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
スボラーマンの簡単メシ
ご飯のお供に♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

さば
1尾
大根
1/5本(100g)
☆塩
少々
☆ポン酢
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さばの干物に味がついていなければ塩を少々振りかける
  2. 2
    フライパンに入るサイズにさばをカットする
  3. 3
    中弱火にしたフライパンに小さじ1程度の油を敷き、さばを皮を下にして焼き目がつくまで焼く(2分くらい)
  4. 4
    さばをひっくり返して、弱火にして蓋をして3分蒸し焼きにする
  5. 5
    さばを皿に取り出し、大根をおろし、さばに載っける
  6. 6
    お好みでポン酢を加える

おいしくなるコツ

油を多く入れると揚げ焼きのようになって表面がカリッとしますよ

きっかけ

さばの干物を手に入れたので

公開日:2021/05/08

関連情報

カテゴリ
塩さば男の簡単料理その他の乾物

このレシピを作ったユーザ

スボラーマンの簡単メシ 平日はサラリーマンとして働くズボラマンによる、簡単料理を紹介していきます!

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/21 08:17
とても美味しかったです!
しじみしじみ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする