アプリで広告非表示を体験しよう

【ちらし寿司リメイク】おいなりさん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayaka.pmgc
前日の夜に残ったちらし寿司を、朝食で♡
油揚げは市販のものでも大丈夫!
みんながつくった数 1

材料(10個分人分)

残ったちらし寿司
全て
●ミョウガ
1個
●青ネギ
10センチ程度
●長ネギ
5センチ程度
●生姜
1/3個
油揚げ
5枚
☆醤油
大さじ2
☆みりん
大さじ1/2
☆だし汁
1/2カップ
☆砂糖
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げはまな板の上で菜箸で転がす。
    (油揚げが剥がれやすくなります)
    油揚げを半分に切り、袋状に開く。
  2. 2
    沸騰したお湯に油揚げを入れ、1分程度茹で、ザルに空け、油抜きする。
  3. 3
    鍋に☆の材料を入れ、火にかける。砂糖が溶けたら、油抜きした油揚げを入れて、落し蓋をし、7-8分煮て、上下をひっくり返し、更に7-8分煮る。
  4. 4
    ※市販のいなり寿司用油揚げを使う方はこちらから

    油揚げを煮ている間に
    残ったちらし寿司に●の材料を全て細かく刻み混ぜ込んでおく
    ●の食材はお好みで、足したり抜いてもOK
  5. 5
    油揚げの粗熱が取れたら、油揚げの中に、ちらし寿司を詰めたら完成!

    残ったちらし寿司はおにぎりにしてもOK。

おいしくなるコツ

お弁当に入れても美味しく食べられます。

きっかけ

残ったちらし寿司をアレンジして作ってみました。

公開日:2021/03/04

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司お花見のお弁当いなり寿司ひな祭り向けアレンジひな祭りちらしずし

このレシピを作ったユーザ

ayaka.pmgc 料理初心者で、彼ご飯を作っています。彼が香川の出身なので、東京育ちの私とは好みが違う様で少し悩んでいます。

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/12 12:00
美味しかったです!ありがとうございました(๑・̑◡・̑๑)
iinu(レポ返します)
作って下さったんですね!ありがとうございます! 私が料理初心者で分かりにくいレシピなのに、参考にして頂き本当にありがとうございます!

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする