アプリで広告非表示を体験しよう

とろとろ!豚の角煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
名探偵あな
一度焼いて旨味を閉じ込めたあとに
しっかりコトコト煮込んでとろとろに♫

時間があるときに作る贅沢料理です!
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚ばらブロック肉
500g
ねぎ
1本
大根
5cm
ゆで卵
2こ
大さじ3
◎水
500cc
◎しょうがチューブ
5cm
●醤油
大さじ5
●酒
大さじ5
●砂糖
大さじ3
●みりん
大さじ3
●酢
大さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【焼く】
    フライパンを中火で熱し、
    豚肉の脂身を下にして3分焼く。
    (しっかり焼いて余分な脂身を出す)
    赤身と左右の面は焼き色がつくまで1分焼く。
  2. 2
    【茹でる】
    大きめの鍋に豚肉を入れ、
    水と米を入れて中火にかける。
    (米が豚肉の臭いやアクを吸収し、
    熱の当たりを優しくする)
  3. 3
    煮たったらアクをとり、
    蓋を半分ずらして弱火で1時間半煮込む。
  4. 4
    手で触れるくらいまで冷ましたら
    豚肉を流水で焼く洗い、3cm幅に切る。
    (米は捨てて、鍋も洗っておく)
  5. 5
    【切る】
    ねぎは5cm、大根は半月ぎり。
  6. 6
    【煮る】
    綺麗な鍋に豚肉と●を入れて熱し、
    フツフツしたら豚肉を返しながら
    全体に味を絡める。
  7. 7
    さらに◎と⑤とゆで卵を加える。
    煮たったら軽く濡らしたペーパータオルで蓋をし、弱火で30分煮る。

きっかけ

豚の角煮が作れる女性になりたくて。笑

公開日:2021/02/24

関連情報

カテゴリ
豚の角煮大根ゆで卵夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

名探偵あな 小さい頃から食べることが好きで 管理栄養士国家資格を取得しました。 体調管理のため極力自炊してます。 素材の味を楽しみたい薄味派! 最近キャンプ飯始めました! 一人暮らし。多めに作って作り置き。記録用◎

つくったよレポート( 2 件)

2021/03/04 22:06
とろとろで美味しく出来あがりました(╹◡╹)☆
えるみゆちゃん
見た目が素晴らしく綺麗です♡ 私も見習います!! 作っていただきありがとうございました!
2021/02/27 14:00
とても美味しかったです
rila7998
ありがとうございます♡♡♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする