アプリで広告非表示を体験しよう

簡単おせち★祝いかまぼこ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
名探偵あな
手綱かまぼこ、結びかまぼこ、松かまぼこ。
正月にぴったりな3種の祝いかまぼこの作り方です♪

わかりやすいようにピンクと緑色がついたかまぼこを使っています。

材料(1人分)

かまぼこ
3切れ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【手綱かまぼこ】
    1〜1.5cm幅に切ったかまぼこの表面を2/3ほど皮を剥くように切り、両端1cmほど残して真ん中に切り込みを入れる。ピンク側を穴に一回入れると完成!
  2. 2
    【結びかまぼこ】
    1cm幅に切ったかまぼこを横に倒し、上下逆向きに切れ込みを入れた後、その真ん中にちぎれないように切れ込みを入れる。
    上下のかまぼこを真ん中の穴に入れたら完成!
  3. 3
    【松かまぼこ】
    端(今回は緑側)1cm程はくっつけたままで0.5cm幅に2回切れ込みを入れた1.5cm幅のかまぼこを用意する。逆の端(ピンク側)を切れ込みに収めたら完成!

きっかけ

おせちの彩りに♫

公開日:2021/01/04

関連情報

カテゴリ
かまぼこその他のおせち料理簡単おせち料理彩鮮やか

このレシピを作ったユーザ

名探偵あな 小さい頃から食べることが好きで 管理栄養士国家資格を取得しました。 体調管理のため極力自炊してます。 素材の味を楽しみたい薄味派! 最近キャンプ飯始めました! 一人暮らし。多めに作って作り置き。記録用◎

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする