アプリで広告非表示を体験しよう

翌日も柔らかい美味しいおはぎ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Findus
うるち米入りのもち米を炊飯器で炊いて作った、柔らかさが続く美味しいおはぎ。餡子はレシピID:1160048718を使いました。
みんながつくった数 3

材料(8個人分)

うるち米
1/4合
もち米
3/4合
1合の線まで
小さじ1/4
粗糖
大さじ1
餡子
200g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うるち米ともち米を混ぜてよく研いだらざるにあげて水気を切って、炊飯器に入れる
  2. 2
    水と塩を加え軽く混ぜたら、炊飯器のスイッチを入れて炊き上げる
  3. 3
    粗糖をボウルに入れ、分量外のぬるま湯を180mlほど入れて溶かし、砂糖水を作っておく
  4. 4
    すりこぎの先を3の砂糖水に浸しながら、炊き上がった2を叩いて潰して、粘り気のあるひとかたまりの餅にする(米粒が少し残って見えるくらいにする)
  5. 5
    3の砂糖水で手をらしながら、4の餅を8等分に分けて丸める
  6. 6
    餡子を25gずつ丸めて分ける
  7. 7
    6の餡子を5の餅より少し大きいサイズになるように手のひらに乗せたラップの上で広げて、餅を包み込む(底は餡子が付いてなくて大丈夫)

おいしくなるコツ

餅と餡子の重さをキッチンスケールで計って分けてから作ると、大きさの揃ったおはぎが作れます。

きっかけ

おやつに。

公開日:2020/05/10

関連情報

カテゴリ
おはぎ

このレシピを作ったユーザ

Findus お菓子やパンを焼くのが好きです!

つくったよレポート( 3 件)

2021/07/31 19:34
とっても美味しくできました!(*^^*)
ファビやん
美味しそうですね!作ってくださってありがとうございます♡嬉しいレポートに感謝(^O^)♪
2020/09/22 12:15
美味しかったです♫ご馳走さまでした★
さくらぐみ
レポートありがとうございます(o^^o)とても嬉しいです♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする