アプリで広告非表示を体験しよう

白菜の浅漬け★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
THANK YOU GOOD BYE♬
漬物の場合には、白菜の中心部分を使うのが超オススメです!!
柔らかくて美味しいですよ~
みんながつくった数 5

材料(2人分)

白菜
1/8位
小さじ1
昆布
5センチ分
七味(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、5ミリ幅位に切る。

    昆布は、細切りする。
  2. 2
    ボールに、白菜・昆布を入れ、塩を振りかけて白菜に絡むようによく混ぜ、重しをして冷蔵庫で1時間冷やす。
  3. 3
    水分を絞ってお皿に盛り付け、お好みで七味をかける。

きっかけ

白菜で、簡単に漬物を・・・箸休めにぴったり!

公開日:2011/10/18

関連情報

カテゴリ
浅漬け
料理名
白菜の浅漬け

このレシピを作ったユーザ

THANK YOU GOOD BYE♬ 2018年もよろしくお願いします♪ SMILE&ENJOY&HAPPYで(*^^*)/

つくったよレポート( 5 件)

2013/03/05 19:24
醤油好きなので、ちょっと醤油もかけてみました♪おいしかったです(^^♪ごちそうさまでした。
mariron★
お好みで醤油をかけてもOKです(*^^*) 作ってくれてありがとうございます☆
2012/07/12 14:13
塩昆布で少し残ってたきゅうりも入れてみたよ~☆ 昨日の夜に漬けておいたから今食べ頃♡ 箸休めにサッパリ美味しくいただきました♪(*゚▽゚*)ノごち様でした~♡
デブネコたん |ω・=)ノ
今の時期ならきゅうりも一緒がおいしいね♪ いつもお野菜たっぷりで健康的食事だなぁエライ(*^^*) 作ってくれてありがとう★

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする