アプリで広告非表示を体験しよう

2種類の恵方巻き  レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
orenge sango
恵方巻きに甘い系の太巻きと、サラダ巻きの2種類を作りました!

材料(4人分)

ご飯
4合
130cc
砂糖
大さじ4杯
小さじ1と1/3杯
焼き海苔
6枚
きゅうり
1本
卵焼き
1枚
味付けかんぴょう
1袋
でんぷ
1袋
かにかま
1袋
ツナ
1缶
水菜
1束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊きたてのご飯に酢・砂糖・塩を合わせて、振りかけながら混ぜます。熱いうちに、うちわで扇ぎながら、しゃもじでかき混ぜます。出来上がったら、ぬれふきんをかけておきます。
  2. 2
    きゅうりは縦長に4~6本に切り、卵焼きも細長く切ります。
    ツナは油をきって、マヨネーズと塩を入れ混ぜておきます。
    水菜は洗って、水気を切っておきます。
  3. 3
    軽く炙った焼き海苔を巻きすにのせ、寿司飯を薄く広げます。
    巻き終わりを2cmほど残して置くと、きれいに巻けます。
  4. 4
    太巻きはきゅうり・軽くしぼったかんぴょう・でんぷ・卵焼き・かにかまを寿司飯の中央にまとめて乗せ、手前から巻きすを向こう側へひっぱっる様に巻きます。最後にもう一度丸めて整えます。
  5. 5
    次はサラダ巻きです。
    ツナ・水菜・かにかま・卵焼きを中央にのせ、太巻きと同じように巻いていきます。
  6. 6
    しばらく置くと味がなじみます。酢水でぬらした包丁で、1つ1つ切って、お皿にきれいに並べたらできあがり!
    アレンジでごまを中にふりかけてもOK!

おいしくなるコツ

恵方巻き用に、食べやすいサイズに始めに焼き海苔のサイズを小さく切って巻くと 食べやすいです!

きっかけ

甘い太巻きと男性向きのサラダ巻きを、節分の恵方巻きに作りました

公開日:2011/02/04

関連情報

カテゴリ
その他の寿司恵方巻き
料理名
太巻き サラダ巻き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする