アプリで広告非表示を体験しよう

ひと手間冷ややっこ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
るもちゃん
いつもの冷ややっこにひと手間
みんながつくった数 1

材料(1人分)

豆腐
1/4個
乾燥桜エビ
少々
しょうが
少々
ぽん酢
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐を切る。
  2. 2
    しょうがをおろし機でおろす。面倒なときは、私はよくチューブ入りのしょうがを使ってます。
  3. 3
    1の上に2を盛り付け、最後に乾燥桜エビをかけ、ぽん酢をかけたら出来上がり♪

きっかけ

冷ややっこにひと手間かけて、美味しく食べたくて~

公開日:2010/12/02

関連情報

カテゴリ
その他の食材冷奴
料理名
冷ややっこ

このレシピを作ったユーザ

るもちゃん 料理は好きですが、難しい事はとっても苦手なので、簡単で健康に良い料理を作ってます★ 毎日コツコツがんばってます♪

つくったよレポート( 1 件)

2011/10/10 22:45
ドリーちゃんこんばんは☆生の生姜を使いました!今まで冷奴は醤油でしか食べたことなかったけどポン酢いけますね~桜エビと一緒に食べると美味しかったです♪
momotarou1234
コメントいつもありがとうございます(^^)/ 桜エビ意外に活用できるので美味しいですよね☆ ありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする