もち麦パンケーキミックス粉でフルーツケーキ風 レシピ・作り方

もち麦パンケーキミックス粉でフルーツケーキ風
  • 1時間以上
  • 2,000円前後
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
自家製の枇杷コンポートを使用しています。市販のみかんや桃のシロップ漬け、コンポートなどで代用可能です。

材料(6〜9カット人分)

  • もち麦パンケーキミックス粉 180g
  • フルーツシロップ液 200g
  • シロップ漬けフルーツ果肉 50g〜お好みで
  • ラム酒などに漬け込んだレーズン 50g
  • 豆乳 150g
  • アーモンドプードル 30g
  • 大豆粉 20g
  • ココナッツパウダー粉 20g
  • ヴィーガンバター 溶かしておく 30g

作り方

  1. 1 ヴィーガンバターは、溶かしておく。シロップ漬けのフルーツが大きい場合は、カットしておく。
  2. 2 大きめのボウルに、溶かしヴィーガンバターと、シロップ漬けフルーツ果肉以外の全てを混ぜ合わせる。
  3. 3 溶かしヴィーガンバターを加えてよく混ぜる。
  4. 4 オープンを180°C設定予熱する。
  5. 5 ボウルの生地をスクウェア型などに入れ、表面を平らにならし、シロップ漬けフルーツ果肉をのせる。
  6. 6 予熱完了のオーブンで15分焼き、温度を150°Cまでさげて、30分焼き、クーラーに置いて、粗熱をとる。
  7. 7 完全に冷めてから型から外して完成。
  8. 8 お好みでカットする。

きっかけ

自家製ビワのコンポートがあったから。自家製煮切り梅酒漬けレーズンがあったから、ラム酒漬けレーズンは、もっとおいしくなると思ったから。

おいしくなるコツ

シロップ漬け液を使うため、甘さは、ミックス粉の甘みのみで仕上げています。

  • レシピID:1150025245
  • 公開日:2024/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキベジタリアン創作・オリジナルお菓子コンポートその他の焼き菓子
お野菜のフィトセラピー ハッピーホリスティック料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る