アプリで広告非表示を体験しよう

オートミールのフルーツチョコタルトケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みち。
タルト生地に練り込んだオートミールの香ばしさとザクザク感、栄養価をUPさせた優しい味のフルーツチョコタルトケーキです。
みんながつくった数 1

材料(18cm型人分)

バター
70g
砂糖
大さじ4
⭐卵黄
1個分
⭐薄力粉
50g
⭐オートミール(クイックオーツ)
50g
⭐ベーキングパウダー
小さじ1/2
牛乳
大さじ3~4
バター(タルト台にぬる分)
適量
薄力粉(タルト台にはたく分)
適量
★チョコレート
130g
★生クリーム
100cc
バナナ
1本
ぶどう
適量
ブルーベリー
適量
チョコペン(あれば)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タルト台に薄くバターをぬり薄力粉を軽くはたいておきます。⭐の薄力粉をふるっておきます。
  2. 2
    ボウルに室温で柔らかくしたバターを入れて練り、砂糖を入れて白っぽくなるまで泡立て器で混ぜます。
  3. 3
    2に⭐の材料を入れヘラでよく混ぜあわせ、牛乳の量は少しずつ入れ混ぜ、ひとまとまりにし、ラップにつつんで30分~1時間、冷蔵庫で休ませます。
  4. 4
    3をめん棒でのばし、1のタルト台にあわせてつけ、フォークでたくさん穴をあけます。
  5. 5
    4を、180℃に熱したオーブンで約20分焼きます。
    焼き上がったらオーブンから取り出し冷ましておきます。
  6. 6
    チョコクリーム作りをします。
    チョコを細かく刻み湯せんで溶かし、生クリームとあわせます。
  7. 7
    バナナを輪切りにし、5に敷きつめていきます。
  8. 8
    7に、6のチョコクリームをかけ流し、冷蔵庫で約2時間冷やします。
  9. 9
    8に、フルーツをトッピングし、チョコペンでデコり出来上がりです!

おいしくなるコツ

よく冷やすとチョコクリームの口どけが美味しいですょ。

きっかけ

息子がフルーツもチョコも入ったタルトケーキが食べたいと言うリクエストに応えて試行錯誤しながら作りました⭐

公開日:2021/09/16

関連情報

カテゴリ
タルトオートミール誕生日の料理生チョコタルト台
関連キーワード
口どけ 誕生日ケーキ リクエストケーキ チョコ

このレシピを作ったユーザ

みち。 管理栄養士みち。の楽々Cooking * 身近な食材で作る簡単でやさしいごはん&おやつ * 作ってみたくなるシンプルレシピ * 3児の母 * クラシル レシピサイトでも掲載して頂いているレシピがあります

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする