●18cm型(21cm型)1個分
120g(150g)
60g(75g)
30g(40g)
M1個分(L1個分)
バターは室温で柔らかくしておくまたはレンジで20秒くらい加熱する。
バターと粉砂糖をボールに入れ、白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。
※最初はゴムベラですり混ぜると楽です(*^∀^*)
2が白っぽくなりしっかりと混ざったら卵黄を加えよく混ぜる。
3がしっかりと混ざったら、
薄力粉を振るい入れる。
最初は切るように、その後はボールに押し付けるようにして混ぜ、最後は手で素早く一まとめにする
ラップの上に広げ、上にもラップをかける。
ラップの上から麺棒で延ばし
冷蔵庫で1時間ほど休ませる。
1時間以上たったら生地を取り出し、一度細かくちぎってから
再びひとつにまとめる。
まとめた生地をラップに包んで型より少し大きめに延ばしたら
片面だけラップをはがす。
ラップが付いていない面を下にしてタルト型に入れ、押し付けるようにしてある程度形を整えラップをはがす。
はみ出した部分を切りとる。
※型の上で麺棒を転がすと
綺麗に仕上がります♪
フォークで穴をあけ、ラップをかけて冷蔵庫で1時間以上休ませます。
余ってしまった生地は、生地が薄い部分に付け足したり、
小さなタルト型に入れたり、丸めてクッキーにしたりしてお使い下さい。
冷蔵庫で休ませたら、180℃に予熱しておいたオーブンで
10~15分焼く。
こちらは、10分ちょっと焼いた時の写真です。
アーモンドクリームなど、再び火を通すものを中に入れる場合はとりあえず15の作業までで完成です(*^-^*)v
カスタードクリームやフルーツなど、この後火を通す必要のないものを中に入れる時には
焼き時間をあと10~15分長くしてみてください。
タルト生地の作り方をわかりやすく載せたかったので♪
焼き色がつき始めると一気に焦げ始めるので
なるべく様子を見ながら焼いた方が(*>ω<)oグーッ
レシピID: 1050000245
公開日:2010.11.20
© Rakuten, Inc.