アプリで広告非表示を体験しよう

使う時に作る手作りスイートチリソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食いしん坊Qちゃん
市販のスイートチリソースは我が家には辛くないし(笑)使い切るのも大変。でも生春巻きや唐揚げの味変にちょっと欲しい…もう買わなくても大丈夫!

材料(2人分)

80cc
砂糖
大さじ3
少々
鷹の爪あるいは生唐辛子
1/2本〜2本
好みでにんにくすりおろし
ひとかけ分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    唐辛子は辛いのが苦手な人は先を切って箸を刺しタネを抜いてから輪切り。気にならないなら種ごと輪切りに。
    生唐辛子は1本でも結構な辛味が出るので量注意。
    少なめから試して。
  2. 2
    レンジ加熱できる液体より大きめの器に全てを混ぜてよく砂糖を溶かす。ニンニクは好みで。チューブでもOK(市販のスイートチリソースはニンニク入っています)
  3. 3
    ふんわりラップをして500Wで3分レンチン。よく混ぜて追加で2分。
    サラサラでなく軽いとろみが出ていたらOK。冷ますととろみが出ます。味を見て砂糖や唐辛子追加してください。
  4. 4
    レンジでなく鍋で軽いとろみがつくまで煮詰めてもOKです。量が少なくすぐ煮詰まるのでよく混ぜながら目を離さずに。
  5. 5
    量は2人で生春巻きや唐揚げ食べるのにちょうどいい量かと。
    もし残ったら野菜炒めに使ったりマヨ混ぜてディップにして野菜やポテチにつけてどうぞ!

おいしくなるコツ

出来上がり時に市販のソースくらいドロっとしていたら冷めると固くて使えません。少しとろっとしたかな?くらいでストップしてください。 もし固くなりすぎたら水少々加え再加熱してみてください。

きっかけ

タイの調味料を買いすぎて、スイートチリソース入れるところがなくなったのでその都度作るスタイルにしました。 たくさん買った生唐辛子も使い切れるのでエコかと。

公開日:2021/10/08

関連情報

カテゴリ
その他のタイ料理生春巻き春巻きチリソース

このレシピを作ったユーザ

食いしん坊Qちゃん 2005.12楽天でブログ開始。今ではほとんどアップしていませんがやめてはおりません(笑) ブログに掲載していたレシピも順次あげられたらな、と思いつつその時はまったレシピなどをあげています^^;

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする