アプリで広告非表示を体験しよう

即席 チャーシュー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kimuキッチン(^O^)
焼いて漬けダレにつけるだけでとっても美味しいチャーシューが作れます。

材料(6人分)

豚バラブロック
500グラム
醤油
100ml
50ml
みりん
30ml
きび砂糖
大さじ2
しょうがチューブ
2cm
にんにくチューブ
2cm
長ネギの青い部分
10cmくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラブロックを10cmくらいの長さに切ります。
  2. 2
    小鍋に、醤油、酒、みりん、きび砂糖、しょうがチューブ、にんにくチューブ、長ネギをいれ一煮立ちさせたらいったん火を止めておきます。
  3. 3
    油を馴染ませておいたフライパンで、1の豚バラブロックを全面軽く焦げ目がつくくらい転がしながら焼いていきます。
  4. 4
    焼き終えたら、2の小鍋に豚バラブロックをいれ再び火をつけ、沸騰してきたら弱火にして10分くらい裏返しながら煮ていきます。10分たったら火を止め冷まします。
  5. 5
    予熱がとれたらタレごと豚バラブロックをビニール袋等にうつし、1時間ほど冷蔵庫で休ませます。
  6. 6
    冷えたら、お好みの大きさに切って出来上がりです。

おいしくなるコツ

漬けダレは、捨てないで煮卵の味付けや、お湯で割ればラーメンスープにも使えます。

きっかけ

ラーメンのチャーシューを豚ブロックが安かったので簡単に、作りました。

公開日:2020/08/12

関連情報

カテゴリ
チャーシュー(焼き豚)

このレシピを作ったユーザ

Kimuキッチン(^O^) 2019.12から楽天レシピはじめました(^O^) 主婦11年目、上は5年生下は3歳の4人のママです。 最初は、何にも出来きませんでした笑 今は、「今日の美味しいごはん何?」が嬉しい毎日です。 何を作って喜ばせようかが楽しみです(^O^) まだまだレシピ投稿初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする