アプリで広告非表示を体験しよう

お揚げと青ねぎの肉味噌和え。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きよみんーむぅ
あっという間に副菜完成!
節約素材の薄揚げをボリュームのある肉味噌で和えました。
青ねぎがたっぷりでとても美味しいです。

材料(2~3人分)

薄揚げ(京揚げ)
1/2枚
青ねぎ
1/2束
鶏挽き肉
50g
◎醤油
大さじ1/2
◎酒
大さじ1
◎みりん
大さじ1
◎水
大さじ1
◎砂糖
小さじ1/2~1
◎片栗粉
小さじ1/2
味噌
大さじ1/2
白ごま
大さじ1
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    薄揚げは短冊に切る。
    青ねぎは3~4センチ長さに切る。
  2. 2
    鍋に鶏挽き肉と◎を入れて混ぜる。
  3. 3
    鶏挽き肉を入れた鍋を火にかけて汁気がとろっとなる位まで煮る。
  4. 4
    鶏挽き肉に火が通ったら火を止めて味噌を入れて混ぜる。
    ボウルに入れておく。(肉味噌)
  5. 5
    フライパンにサラダ油を入れて熱し、切っておいた薄揚げを入れて炒める。
  6. 6
    薄揚げがこんがりと焼けたら青ねぎを入れてサッと炒める。
  7. 7
    ボウルに炒めた薄揚げと青ねぎ、白ごまを入れて混ぜる。

おいしくなるコツ

砂糖の量は味噌の甘み等でお好みで増減して下さい。 薄揚げは京揚げを使用しています。 京揚げは25×15cmととても大きいので半量使用しましたが、普通の薄揚げの場合は1枚使ってもいいですね。

きっかけ

ねぎが美味しい季節にぴったりの一品です。

公開日:2020/03/05

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ油揚げ100円以下の節約料理長ネギ(ねぎ)簡単夕食
関連キーワード
おつまみ お弁当 簡単 時短 副菜
料理名
お揚げと青ねぎの肉味噌和え

このレシピを作ったユーザ

きよみんーむぅ 料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。 手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。 お出汁を効かせた和食で塩分を控えめにしたメニューや、簡単にできるおもてなし料理などを日々勉強中です。 ライブドアブログ 「きよみんーむぅのゆる~いまいにち」 http://kiyomin-muu.blog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする