アプリで広告非表示を体験しよう

くるみごまゆべし。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
きよみんーむぅ
くるみゆべしに栄養たっぷりの金ごまを入れました。
仕上げに片栗粉を使って無いので、粉っぽくありません。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

白玉粉
100g(大さじ11)
くるみ
40g(大さじ4)
金ごま(白ごま)
大さじ1(8g)
ぬるま湯
150cc
きび砂糖
75g(大さじ6)
醤油
小さじ2(10g)
オブラート
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    くるみは粗めに刻んでフライパンで乾煎りする。
    冷ましておく。
  2. 2
    ボウルに白玉粉・きび砂糖・醤油・ぬるま湯を入れてよく混ぜる。
  3. 3
    電子レンジの600ワットで1分半チンをする。
    くるみと金ごまを入れてよく混ぜ、
    再度600ワットの2分位チンをする。
  4. 4
    バットにオブラートを並べて、チンした生地を入れて上にもオブラートをのせて冷ます。
    お好みの大きさに切ってどうぞ。

おいしくなるコツ

金ごまは無くても美味しく頂けます。 バットで生地を薄くする場合、チンした直後は熱いので出て触れる位になってから薄くして下さい。 (※火傷には注意して下さい。)

きっかけ

簡単に片栗粉をまぶしてくるみゆべしを作ったら、粉っぽさが気になりました。 お薬を飲む時に使うオブラートを使用したら、まるで市販のくるみゆべしの様・・・!

公開日:2018/05/30

関連情報

カテゴリ
その他の和菓子100円以下の節約料理簡単お菓子
料理名
くるみゆべし

このレシピを作ったユーザ

きよみんーむぅ 料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。 手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。 お出汁を効かせた和食で塩分を控えめにしたメニューや、簡単にできるおもてなし料理などを日々勉強中です。 ライブドアブログ 「きよみんーむぅのゆる~いまいにち」 http://kiyomin-muu.blog.jp/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする