アプリで広告非表示を体験しよう

油揚げをいつでも使いやすく冷凍保存 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月のおと
入れるとお味噌汁がとてもおいしくなる油揚げ

いつでもサッと使えるように冷凍保存❀.*・゚
みんながつくった数 5

材料(1枚分)人分)

油揚げ(油抜き不要)
1枚
食用ビニール袋(冷凍可)
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げの袋を観音開きにして
    その上で
    使いやすい大きさ、短冊切りに切る

    ☆まな板で切ると油っぽくなるので、入ってる袋の上で切ってます
    この袋結構丈夫で、包丁で切ってても大丈夫です
  2. 2
    食用ビニール袋(冷凍可能)に入れて、空気を抜きながら、結ぷ。
    (↑開け閉めしやすい結び方で)


    (フリーザーバッグより安いです^^)
  3. 3
    冷凍庫で保管し、1ヵ月内に使ってください。

    ◇使うのに必要な分を出したら
    すぐに冷凍庫に戻してください(*_ _)

おいしくなるコツ

油抜き不要を選べば、油抜きしなくていいのでラク♪

きっかけ

冷凍庫でよく常備しています。

公開日:2024/06/15

関連情報

カテゴリ
油揚げ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 3 件)

2024/06/23 23:41
冷凍しておくといつでも使えて便利です♪ 入ってる袋の上で切るの良いですね(*^-^*)
はじゃじゃ
沿っくりにしてくださって(結び方も☆)レポありがとうございます^^その袋の上でやってみたら意外と大丈夫で、以来いつもそうしてます^^
2024/06/19 20:06
こんばんは。今夕見切り品で買ってきた油揚げ、うまく冷凍保存できました。レシピ有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)
活用してくださりレポありがとうございます♪私もなるべく安いときに買ってきます^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする