アプリで広告非表示を体験しよう

茗荷とおかかの卵かけごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
月のおと
茗荷の香りとシャキシャキ、醤油をかけたおかかの
卵かけごはん
(*^^)v美味しい♪
みんながつくった数 6

材料(1人分)

茗荷
1/2個
小ねぎの小口切り
少々
鰹節
半パック
醤油
ひとまわし
炊きたてごはん
一膳分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茗荷は、縦に細切りにしてから端から刻み、みじん切りにする。

    縦半分の半分を使いましたが、
    茗荷好きなら1個使ってもいいかも^_^

    様子見てあとで追加してもいいですね。
  2. 2
    お茶碗にごはんをよそって、
    真ん中あたりを少しくぼませて
    (↑卵が真ん中に納まるように)
    鰹節をかける。

    鰹節に醤油をかける。
  3. 3
    卵を割る。
  4. 4
    茗荷と小ねぎをちりばめてかける。

    卵をくずして、絡めながらいただきます♪

きっかけ

茗荷だいすき♡

公開日:2022/06/16

関連情報

カテゴリ
みょうが

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 4 件)

2023/05/13 19:24
美味しいです!また、作ります! ありがとうございました☆彡
しづS ’kitchen
ありがとうございます♪茗荷大好きなので、 茗荷入り気に入ってもらえてうれしいです(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
2022/08/05 14:32
月のおとさん こんにちは 茗荷でいっそう美味しいですね~ 今日も涼しくて助かります 身体が楽ちん
mimi2395
mimiさんこんにちは♪茗荷でインパクトあっていいですよね♪最近茗荷をよく食べるので入れちゃいました。 レポありがとうございます♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする