アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆ひじきの白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ruck-ruck
ほんのり甘い白和えは子供も食べやすいです♪
みんながつくった数 2

材料(3〜4人分)

豆腐
一丁
ひじき
一掴み
冷凍枝豆
一掴みくらい
にんじん
1/2本
★すりごま
大さじ1
★醤油
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★白だし
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は水切りしておきます。
    電子レンジで温めて水切りすると早いです。
    冷凍枝豆も解凍しておきます。
  2. 2
    細切りにしたにんじんとひじきを鍋で茹で、水を切り、冷めたら水気を絞ってボウルに入れます。
  3. 3
    水切りして絞った豆腐、枝豆もボウルに加え、★の調味料も加えてまぜます。味が薄ければ醤油や砂糖、白だしを足して整えて完成です!

きっかけ

乾燥ひじきを使う場合は水でよく戻してから煮て下さい。

公開日:2022/03/18

関連情報

カテゴリ
白和え夕食の献立(晩御飯)ひじき

このレシピを作ったユーザ

ruck-ruck 普段のお料理や、お菓子やパン作りを紹介していきたいと思ってます✨

つくったよレポート( 1 件)

2024/02/17 20:43
ひじきの消費に助かりました(^^)味つけも美味しく簡単に出来ました!
こもたん

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする