アプリで広告非表示を体験しよう

茄子の消費にも!5分で簡単キーマカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ただの主婦が作る簡単レシピ
シンプルな材料、シンプルな手順で、
簡単キーマカレー!!

材料(1人分)

茄子
1本
玉ねぎ
半分
トマト
1玉
豚ひき肉
100g
ニンニク
5㎝
バター
10g
塩胡椒
少々
カレー粉
1かけ
ウスターソース、ケチャップ
大さじ1
1個(トッピング用)なくても可
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、トマトをみじん切りにし、
    茄子は乱切りにする。

    (茄子の食感を残すため乱切りにしていますが、
    みじん切りにしてもOKです!)
  2. 2
    茄子を600w2分半加熱
    (みじん切りの場合この工程は省いてください)
  3. 3
    フライパンに、バター、ニンニク、ひき肉を加え、
    塩胡椒をし、ひき肉の色が変わるまで中火で炒める
  4. 4
    ③のひき肉に火が通れば、
    トマト、茄子を加え煮詰める
  5. 5
    ④にカレールー、ウスターソース、
    ケチャップを加え3分程加熱

    (トマトの種類により水分量が異なるため、
    3分経っても水分が多い場合は、
    どろっとなるまで煮詰めてください)
  6. 6
    最後にご飯とルーを盛り付け
    卵をトッピングすると完成!
    生卵でも、温泉卵でも、目玉焼きでも
    お好みで!

おいしくなるコツ

工程5でしっかりと水分を飛ばし、 ドロっとさせることで より美味しいキーマカレーに 仕上がります

きっかけ

茄子の消費に困っています(笑)

公開日:2021/08/26

関連情報

カテゴリ
なす全般キーマカレーポークカレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする