アプリで広告非表示を体験しよう

鴨鍋の〆に☆鴨蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
わんなん
鴨の旨味がたっぷりのお汁は是非お蕎麦にして食べてください
みんながつくった数 4

材料(2人分)

鴨鍋の残りのお汁
600〜700cc
蕎麦(乾麺)
2束
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に分量外のお湯をたっぷり沸かし、沸騰したら蕎麦を入れて茹でる(今回使用の蕎麦は5分茹でるタイプ、4分で湯切りする)
  2. 2
    茹で上がった蕎麦をザルにあけ、流水でサッと洗う
  3. 3
    鴨鍋の残りのお汁を火にかけ、沸騰したら蕎麦を入れて、1〜2分煮て完成

おいしくなるコツ

後でまた煮るので、茹でる時は指定の時間より短めに。お鍋の具を少し残しておくとお蕎麦の時に楽しめます

きっかけ

旨味たっぷりのお汁を捨てるのは勿体ない!

公開日:2021/02/06

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
料理名
鴨鍋の〆に☆鴨蕎麦

このレシピを作ったユーザ

わんなん 夫と黒猫の3人(?)暮らし。アジア料理、節約料理が好きな主婦です。 つい使ってしまうんですが、極力、化学調味料を使わないように奮闘中です。

つくったよレポート( 2 件)

2022/01/30 18:55
美味しくできました!
蓋☆
〆とは思えないくらい具沢山で羨ましいです(*´꒳`*) レポありがとうございました♪
2021/07/22 07:20
美味しくいただきました
みすけぴ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする