アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉のハムチーズ大葉カツ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kiwiiiii
お肉に下味をしっかりつけておくから、そのまま食べれてとっても美味しい、お弁当にもぜひ。

材料(2人分)

豚薄切り肉
150グラム
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
にんにくチューブ
3センチ
しょうがチューブ
3センチ
大葉
8枚
スライスチーズ
2枚
ハム
4枚
粉チーズ
大さじ3
パン粉
2カップ
揚げ油
鍋底1センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうゆ、酒、にんにく、しょうがを混ぜて、豚肉のつけだれを作る。豚肉を広げてトレイに入れ、その上にタレをかけてよく味をなじませる。20分ほどつけておく。
  2. 2
    スライスチーズは4等分に、ハムは半分に、大葉は軸をとっておく。豚肉を広げておき、真ん中にハム、チーズ、大葉を置き、両端のお肉をたたんで一口大の豚カツを作る。
  3. 3
    パン粉に粉チーズを混ぜ、先程作った豚肉にまぶしていく。揚げ油を準備し、こんがりするまでしっかり揚げていく。
  4. 4
    油を切って、お皿に盛り付けたら出来上がり。

きっかけ

ころものパン粉に粉チーズを混ぜるのがポイント

公開日:2020/07/17

関連情報

カテゴリ
豚ロース薄切り

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする