アプリで広告非表示を体験しよう

【男の宅飯】手間!でも美味!水餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Pudge
白菜が美味しい季節で、時間がある休日にはこれ。熱い紹興酒と合わせて。

材料(3〜4人分)

豚挽肉
600g程
★ニラ
1本
★長ネギ
1本
★干し椎茸
中サイズ4〜5個
★ニンニク
3片
★生姜
1片
白菜
1/8
餃子の皮
100枚
紹興酒
大さじ2
醤油
大さじ2
ごま油
大さじ1
砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    朝イチで、干し椎茸を水に浸けて戻しておく。
  2. 2
    ★の具材を細かく刻み、豚挽肉と合わせる。
  3. 3
    2に紹興酒、醤油、ごま油、砂糖を加え、粘り気が出るまでよく混ぜ、混ぜ終えたら少しの間放置し、味を落ち着かせる。
  4. 4
    味を落ち着かせている間に、白菜を沸騰したお湯に入れて、下茹で。
    下茹でした白菜は冷水で冷ます。
  5. 5
    冷めた白菜を細かく刻み、キッチンペーパーで水気を絞り、3に加え、よく混ぜれば、餃子のタネが完成。
  6. 6
    あとはひたすら餃子の皮に包む。
  7. 7
    沸騰したお湯に、包んだ餃子を入れ、火が通ったら食べられます。
    醤油と酢、辣油でどうぞ。

おいしくなるコツ

卓上に鍋を用意して、1人4個ずつくらいずつ茹でながら食べる。 焼き餃子よりヘルシー、白菜の甘みと生姜の香りがなんとも言えない旨さ。

きっかけ

母方の祖母が、中国に住んでいた頃教わった料理。我が家に代々伝わる水餃子。

公開日:2020/02/11

関連情報

カテゴリ
水餃子

このレシピを作ったユーザ

Pudge 【男の宅飯】シリーズとして ①酒に合う ②飯に合う ③男が趣味で作りたくなる そんな料理レシピを中心に公開中。 3〜4人前でレシピ公開しているが、大食漢な男には、奥さんと2人で食べ切ってしまう量だったりもする。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする