アプリで広告非表示を体験しよう

基本のトマトソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ばやん0830
基本のトマトソース。すこし甘めな気がします。このあとはパスタのソースやチキンの煮込みなどに。瓶詰めにして保存用にも。

材料(2~3人分)

トマト缶
400g
玉ねぎ
1個
にんにく
1片
ローリエ
1枚
100cc
オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。
  2. 2
    鍋にオリーブオイルとにんにくを加え、弱火で香りをだしていく。
  3. 3
    にんにくが軽く色づいてきたなと思ったところで玉ねぎを加え、中火で炒める。
  4. 4
    5分ぐらい炒めたところで玉ねぎが黄色味をおび、さらにあと5分ぐらい炒めると茶色くなってくる。
  5. 5
    玉ねぎが茶色くなったらいったん火をとめ、トマト缶と水を加える。このとき空になった缶に水を一度いれてから、のこったトマトの汁と一緒に加えるとベター。
  6. 6
    ローリエを加えて強火にかけ、沸騰してきたら弱火にする。蓋をしてここから約30分煮る。焦げつかないようにたまに底からかき混ぜる。
  7. 7
    水分がほどよくなくなったら完成。後半は焦げつきやすいので注意が必要。

おいしくなるコツ

たまねぎはくし切りにしてあとからこしていくというやり方もありますが、すこし面倒だなということでみじん切りにしました。使うトマト缶によって味も変わってきます。セロリやにんじんを加えてつくっているものもありますが今回はシンプルに。

きっかけ

しっかり計量して作ってみたら、思いのほかおいしくできたのでレシピ投稿してみました。

公開日:2012/10/02

関連情報

カテゴリ
トマト系パスタ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする