アプリで広告非表示を体験しよう

揚げていない!揚げだしなす?! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Nyanko2014
ヘルシーだけど食べ応えがありのど越しがいい一品です!これからの季節にいかがでしょうか!

材料(3人分)

茄子
6本
大葉
10枚
トマト
大1個
市販のめんつゆ
2カップ
塩、油
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子は半分に切り、写真の様に飾り切りをし、塩をふってしばらく置く。
  2. 2
    大葉は千切り、トマトもお好みの大きさにカットする。
  3. 3
    1を軽く揉み水で洗い軽く絞る。これを油小さじ1程度をしいたフライパンで皮目の方からじっくり弱火で焼く。皮目が焼けたら裏返しにしてふたをして焼く。
  4. 4
    市販のめんつゆを表示通りに薄め、そこに焼けた茄子を加える。冷めたらそこにトマト、大葉を加えて冷蔵庫で冷やしてから頂く。

きっかけ

茄子は大好きだけど油をたっぷり吸ってしまうのが難点!でも食べたい・・・ということで揚げていない!揚げだしなすを作ってみました。ヘルシーだけどとっても美味しい夏の1品です!

公開日:2012/07/18

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
揚げだし茄子

このレシピを作ったユーザ

Nyanko2014 こんにちは!ご訪問ありがとうございます。一日中今日の朝ごはん、昼ごはん、夕ご飯♪何にしようか考えている食いしん坊で作るのが大好きな主婦です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする