アプリで広告非表示を体験しよう

今人気の塩麹&大豆入り筑前煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Polaris36
今話題の塩麹でのレシピです。醤油の代わりに使うと料理に自然な甘みやコクが出ると言われています。確かに何かが違ってきますよ。お試しあれ!
みんながつくった数 2

材料(4人分)

サラダ油
大さじ1
ごぼう(太い方)★
1/2本
こんにゃく•油揚げ★
1つ•1枚
人参(太い方)★
1/2本
エリンギ★
2本
鶏の手羽★
1/2枚
水煮の大豆
1袋
〜〜調味料〜〜
水(還元水)☆
300cc
ほんだし☆
小さじ1
三温糖•酒☆
各大さじ2
みりん☆
大さじ1
塩麹
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こんな感じに、切っておきます。
    こんにゃく⇒アクを取っておく。
    ごぼう⇒乱切りにし、水にさらす。
    ★は全部乱切りにしておきます。
  2. 2
    サラダ油を熱し、鶏肉を炒め焦げ目がついてきたら、1の具材を入れます。
  3. 3
    水をきった大豆も入れて、軽く炒めます。そこに、☆を入れて強火で煮てアクが出てきたらアクを取ります。
  4. 4
    5分くらいに圧力鍋で煮ます。圧力の蓋が落ちたら3分くらい蒸らします。
    (★圧力鍋のお持ちでない方は、10分くらい煮ます。)
  5. 5
    もし汁が沢山あれば、汁気がなくなるまで、煮ます。
    最後に塩麹を入れ混ぜ味を馴染ませます。
  6. 6
    こちらが、今話題の塩麹です。
    今回は、醤油の代わりに、塩麹をいれてみました。

おいしくなるコツ

少しくらい汁気があった方がおしいかも。 もっと味が濃いのがお好きな方は、薄口醤油で調節して下さいませ☆彡

きっかけ

今人気の塩麹を使ってみたかったので。スーパーは売り切れ状態なので、瓶のがあったのでそちらのでつくってみた。

公開日:2012/02/22

関連情報

カテゴリ
大豆
料理名
今人気の塩麹&大豆入り筑前煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2013/02/24 08:07
塩麹のお蔭で鶏肉が柔らかいです~♪ 筑前煮はお弁当のおかずにもなるし、娘も大好きです(*^v^*) ごちそう様でした(*^o^*)
帰って来たVAN
こんばんは(⌒▽⌒)沢山のレポありがとうね〜とても嬉しいです。塩麹ってとっても便利ですよね!お弁当つくりも大変ね、夕べの筑前煮を入れたら簡単よね!レポ感謝感激♡
2012/03/20 23:45
少しお醤油を入れました☆まろやかで美味しかったです(^^*)塩麹、何にでも使えて便利ですよね♪ ごちそうさまでした~☆
シュークリーム☆
お返事遅くなり申し訳ありません。・・・そうそう最近塩麹のレシピが大流行なのでいろいろなおかずに、使えて便利ですよね。つくレポありがとうさんです((*^_^*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする