アプリで広告非表示を体験しよう

トロトロナスとエリンギの醤油パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いわきゃす
ナス×ベーコン、エリンギ×ベーコンを使った料理があるので全部あわせてみました。ナスがたっぷり食べられますよ。是非おためしアレ!!

材料(2人分)

パスタ
200g
ナス
大1本
エリンギ
1パック
ベーコンスライス
2枚
鷹の爪
1本
鶏ガラスープの素
小2
醤油
大2〜3
大2
オリーブオイル
大1.5
ゆで汁
お玉一杯
酢 (なくても可)
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスを縦半分に切り、厚さ5mm程度の斜め切りをして水を入れたボウルに入れアクをとります。
    耐熱容器に入れてラップをし、3分程度レンジにかけます。

    パスタを茹で始めます。
  2. 2
    フライパンに油を引いて小口切りした鷹の爪を入れて火にかけます。(弱火)
    エリンギを縦にスライスして、さらにそれを縦半分に切ります。
    ベーコンは3cm程度の長さで切ってください。
  3. 3
    辛みが出たらベーコンを入れて、弱火のままじっくり炒めます。
    カリッとしてきたらエリンギ、ナスを入れ
    鶏ガラスープの素と酒を回し入れて中火で炒めます。
  4. 4
    全体的にしんなりしてきたら醤油を鍋肌から回し入れて、さらに炒めます。

    パスタの茹で汁をフライパンに入れて弱火で煮ます。
  5. 5
    パスタの茹で上がる30秒前に取り出して、フライパンに入れて汁を吸わせるように混ぜ合わせます。

    お好みで酢を小2を入れるとさらに旨味が加わります。
  6. 6
    パスタが汁を吸ってツヤツヤしたら出来上がりです。

    熱々を召し上がれ〜

おいしくなるコツ

茹で汁で多少煮ることで、ナスがよりトロトロになります。溶けないように注意です(^o^) 具に味があるので、パスタを茹でる時に塩は気持ち少なめにしています。

きっかけ

ナスがいっぱいあったので、消費用として考えました。

公開日:2011/09/05

関連情報

カテゴリ
和風パスタエリンギ
料理名
ナスとエリンギの醤油パスタ

このレシピを作ったユーザ

いわきゃす ご覧いただきありがとうございます! 初心者ですが、おいしいものが大好きです。 少しずつですが『つくったよレポート』も増えてきて、励みになっています。 おいしいと感じたもの、評判のよかったもの、覚書もかねて皆様にレシピをご紹介します。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする