アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋・鶏もも肉と野菜のトマト煮「西のまるごと鍋」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いのしし。
圧力鍋を使った煮込みなので、時短で、柔らかく仕上がります。

材料(4~人分)

鶏もも肉
2枚(500~600g)
玉ねぎ
2個
じゃがいも
1個
人参
1本
★カットトマト缶
1缶
★砂糖
小さじ2
★固形コンソメ
1個
塩・こしょう
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもと人参は乱切りにします。玉ねぎは半分に切ります。
  2. 2
    鶏もも肉は1枚を3等分にします。全体に塩・こしょうをします。
  3. 3
    フライパンで、手順2の表面部分を強火で焼きます。(中心は生で大丈夫です)
  4. 4
    圧力鍋に★材料を入れて、手順3と、切っておいた野菜を入れて、ふたをして強火で加熱します。重りが揺れ始めたら、弱火にして6分加熱して、火を止めます。自然に圧力が抜けるまで待ちます。
  5. 5
    手順4の圧力が抜けたら、ふたを開けて、かき混ぜて下さい。塩・こしょうで味を整えながら弱火で少しだけ煮詰めます。

きっかけ

鶏肉を冷凍するか、使うか、悩んだ結果です。

公開日:2021/10/05

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉にんじん玉ねぎじゃがいも鶏肉のトマト煮

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする