アプリで広告非表示を体験しよう

かぼちゃ丸ごと☘️天ぷら粉で作る✨パウンドケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
かぼちゃを皮ごと、ワタも種も、それから封を開けて残ってしまっていた天ぷら粉を使ってパウンドケーキを作りました。

材料(5人分)

かぼちゃ
70g
かぼちゃのワタ
小さめ1/2個分(10g)
かぼちゃの種
小さめ1/2個分(15g)
天ぷら粉
100g
ベーキングパウダー
小1/2
三温糖
50g
バター
60g
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【下準備】
    ■卵を常温に戻します。
    ■型にクッキングシートを敷きます。
    ■天ぷら粉とベーキングパウダーを合わせてふるいます。
  2. 2
    かぼちゃのワタと種を分けます。
    かぼちゃを一口大に切ります。
  3. 3
    かぼちゃのワタ、一口大のかぼちゃを耐熱ボールに入れ、600wレンジで3分加熱し、熱いうちにマッシャーでつぶします。
  4. 4
    かぼちゃの種を、140℃のトースターで4~5分焼きます。
  5. 5
    別のボールに、溶かしたバター、三温糖、卵を加えて混ぜ合わせたら、つぶしたかぼちゃを加えて良く混ぜ合わせます。
  6. 6
    5にふるった天ぷら粉、ベーキングパウダーを加えて、更に混ぜ合わせます。
  7. 7
    6を型に流し入れて、上にかぼちゃの種をのせ、180℃のオーブンで25分焼きます。
  8. 8
    型から取り出し、食べやすい大きさに切り出来上がりです。

おいしくなるコツ

かぼちゃの種は固いので、あらかじめトースターで焼いてから上にのせます。天ぷら粉は天ぷらだけでなくお菓子に使ってもおいしく消費できます。

きっかけ

かぼちゃのワタも、種も捨ててしまうことが多いですが、栄養がたっぷりあるそうなので使いました。 天ぷら粉をまとめ買いしすぎて、封を開けていた物が複数あり、使い切りたかったので作りました☘️

公開日:2022/11/13

関連情報

カテゴリ
かぼちゃパウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする