アプリで広告非表示を体験しよう

活力鍋(圧力鍋)☆とろとろピーマン☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
ピーマンを活力鍋で、とろとろに煮てみました☆
みんながつくった数 1

材料(3人分)

ピーマン
10個
ベーコン
1枚
サラダ油
小1
だし醤油
大2
小1/4
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンの種を取り、大きめに切ります。
    ベーコンを一口大に切ります。
  2. 2
    活力鍋に油を熱し、1を炒めます。
  3. 3
    2に油が回ったら、だし醤油、塩、水を加えて混ぜ合わせ、蓋をして、強火にかけます。
  4. 4
    活力鍋のおもりがふれたたらすぐに火を止めます。
  5. 5
    4の圧力がぬけるまで、おいておきます。
  6. 6
    圧力がぬけたら、蓋を開け、お皿に盛りできあがりです。

おいしくなるコツ

活力鍋で、ピーマンがとろとろになるので、一度にたくさん食べられます(*^-^*)

きっかけ

ピーマンがたくさんあり、少し傷み始めたので、早く消費したくて考えました☆

公開日:2020/10/27

関連情報

カテゴリ
ピーマンベーコン

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 1 件)

2020/10/28 17:21
美味しかったです。
kazumi_pug
レポありがとうございます(#^.^#) ピーマンのとろとろ感が伝わるお写真ですね! また作っていただけたらうれしいです(^。^)y-.。o○☆☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする