アプリで広告非表示を体験しよう

ド定番!我が家のカボチャの煮物 そぼろあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
4co
あんかけがジューシーさを補ってくれて、しっとり。水分が飛びにくいので、お弁当にも◎
肉の旨味が出るので、味付けもシンプルでOK!

材料(2人分)

カボチャ
1/4個
挽き肉(鳥、豚、牛、何でもOK)
100g
◎めんつゆ
50ml
◎みりん
25ml
◎水(煮汁用)
25ml
片栗粉
小さじ1
水(水溶き片栗粉用)
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャの種とワタをとり、一口大に切る。

    (一手間かけられる場合は、角の面取りをすると煮崩れにくくなります)
  2. 2
    鍋に◎調味料を全部入れて弱火にかけ、カボチャを入れる
  3. 3
    蓋をして15分程煮る
  4. 4
    カボチャに煮汁の色が染み込んで、柔らかく煮えたら、お皿に取り出しておく
  5. 5
    カボチャを取り出した後の、煮汁の入った鍋に挽き肉を入れて再び弱火にかけてそぼろを作っていく
  6. 6
    挽き肉の赤身がなくなって白くポロポロになったら火を止めて、小さめの器に水と片栗粉を混ぜておく(水溶き片栗粉)を
  7. 7
    鍋に水溶き片栗粉を入れてかき混ぜる

    すぐに粘度が出てあんになってきます

    トロミが足りない方は、弱火にして焦げない様にかきまわしながら、お好みの固さになるまで調節して下さい
  8. 8
    お皿に盛り付けたらカボチャにそぼろあんをかけて完成です

おいしくなるコツ

そぼろに使うお肉ですが、鶏肉はアッサリめ(色白め)、豚肉は甘め、牛肉は脂の旨味が強め(色黒め)になる感じがします。 今回は合挽き肉にしてます。お好みや状況に応じて使ってみて下さい(*´˘`*)♡

きっかけ

カボチャの味は大好きなのですが、ポソポソした感じというか、口の中の水分がなくなる感じが苦手なので作ってみました!

公開日:2020/08/17

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物夕食の献立(晩御飯)かぼちゃ お弁当作り置き・冷凍できるおかずかぼちゃ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする