アプリで広告非表示を体験しよう

鮭かまの酒粕味噌漬け焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka5chan
酒粕と味噌の芳醇な香りが食欲をそそります。酒粕好きな方はぜひ。

材料(2人分)

鮭かま(生)
2切れ
塩(振り塩用)
1切れに対しひとつまみ
〇酒粕
50g
〇酒
大さじ1
〇きび砂糖
大さじ1
〇味噌
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭かまの切り身に振り塩をし、30分置いたらキッチンペーパー等で水気をしっかりとる。
  2. 2
    〇を合わせてしっかり練り混ぜる。
    ※酒粕が固いようなら適量の水(分量外)を加えて柔らかくして下さい。
  3. 3
    鮭かまの切り身に(2)の酒粕味噌ペーストをぬってラップでぴっちり包む。バットにのせて冷蔵庫の中で1~2日漬け置く。
  4. 4
    魚焼きグリルを予熱しておく。
  5. 5
    鮭かまの切り身についている酒粕味噌ペーストをペーパー等で拭い、グリル網の端(火があたる場所)に切り身を置く。
  6. 6
    片面焼グリルの場合は
    中火で3~4分程焼き、焼き色がついたらひっくりかえして4~5分焼く。
  7. 7
    両面焼グリルの場合は中火で6~8分焼く。
    ※ひっくり返す必要はありません。

きっかけ

カマの部分は脂がのっているので漬け焼きに最高です

公開日:2021/03/17

関連情報

カテゴリ
生鮭

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする