アプリで広告非表示を体験しよう

カレーの残りで揚げないじゃがカレーパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おにくのなかま
カレーが少し残ったら、、、、ホームベーカリー使用、トースターで焼く簡単カレーパンです。

材料(6人分)

強力粉
250g
バター
30g
3g
砂糖
20g
スキムミルク
10g
160cc
ドライイースト
3g
★残りカレー(フィリング)
芋と合わせてベチョベチョにならない程度
★じゃがいも(フィリング)
中2個
☆打ち粉
適量
☆パン粉
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ★フィリング、☆打ち粉、☆パン粉以外の材料はホームベーカリーのパンケースに入れ(ドライイーストは専用口へ)、パン生地コースでセットし生地を作ります。
  2. 2
    じゃがいもはレンジで3~4分加熱し、柔らかくなったら冷水をかけあら熱をとり、皮を剥きます。
  3. 3
    カレーの残りにじゃがいもを入れ、潰しながらカレーとよく混ぜたらフィリングの出来上がり。
  4. 4
    パン生地が出来たら打ち粉をした台にだし、パンチしてガス抜き、6等分にし広げ、そこにフィリングをのせて丸く包んでいきます。
  5. 5
    てっぺんにパン粉をちょんちょんと飾り、クッキングシートをしいた天板に並べ、濡れ布巾をかけておきます。その間にトースターを3分ほどあたため、温まったらパンをいれ5分ほど焼きます。
  6. 6
    いい感じに焼き色がついたらアルミホイルをふんわり被せてさらに5~8分焼いたら出来上がり。(トースターによって調整してください)

きっかけ

カレーが少しだけ余ったけど、本格的なカレーパンは面倒!という事でつくりました。ドライイーストは二次発酵不要のものを使ってます。

公開日:2016/12/18

関連情報

カテゴリ
その他のカレーホームベーカリーにおまかせカレーパン

このレシピを作ったユーザ

おにくのなかま キッズの好き嫌いと時間と賞味期限と戦いながらごはん作ってます。 おにくのLINEスタンプ、発売中です! http://line.me/S/sticker/1016644

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする