アプリで広告非表示を体験しよう

牡蠣ご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nabeake
簡単で美味しい旬の牡蠣ご飯

材料(5人分)

3合
牡蠣 Lサイズ
15個
しめじ
1パック
ほんだし
小さじ1
創味のつゆ
大さじ3
みりん
大さじ2
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    今回の牡蠣は
    2Lサイズの
    冷凍を使用
    大きいサイズが
    お勧めです
    しめじはヘタを
    切りばらす
  2. 2
    鍋に水、創味のつゆ
    みりん、ほんだし
    を入れた中に
    牡蠣としめじを
    入れて中火で煮る
  3. 3
    しめじに味が染み付い
    た感じになったら
    火を止める
  4. 4
    味を含ませる為に
    冷ましてからザルに
    上げて具と煮汁に
    分ける
    注)具は後で煮詰める
    るので少し煮汁を残した
    状態にする
  5. 5
    米をとぎ冷ました煮汁を
    先に入れて分量まで
    水を足してご飯を炊く
  6. 6
    ご飯が炊き上がったら
    具を水分が無くなる位
    まで牡蠣が崩れないよ
    うに煮詰める
  7. 7
    炊き上がったご飯を
    器に盛り煮詰めた
    牡蠣、しめじを
    載せて出来上がり

おいしくなるコツ

煮汁を米に入れて炊くこと 具材を一緒に炊き込みしない ので牡蠣が崩れず器に盛る 事で豪華な感じになる。 牡蠣は煮る縮むので大きいサイズ がお勧めです。

きっかけ

三重県も牡蠣が有名で出身の友人 が作ってくれたのを頂き美味し かったので自分好みの味付けで 作ってみました。

公開日:2016/02/15

関連情報

カテゴリ
牡蠣
料理名
旬の牡蠣ご飯が簡単で味が 凝縮して美味しい

このレシピを作ったユーザ

nabeake 食べる事作る事が大好きで友人、息子達家族と手作り料理を楽しんでいます。夫が定年後から 畑で野菜を作っていて旬の野菜を取り入れて作っています。レシピ作りも初めての人でもわかりやすい ようにしています。若い世代に伝授出来れば良いかと思っています。宜しくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする