アプリで広告非表示を体験しよう

甜麺醤がなくても本格的♪とっても簡単な麻婆茄子☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
モンド様
甜麺醤の代わりに赤味噌で代用します。
簡単でご飯が進む一品です。
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

茄子
中3本
豚挽肉
80〜100g
人参
1/3
ピーマン
2個
ネギ
1/2本
ショウガ
1/2片
★水
150cc
★中華だし
小さじ2
★赤味噌
大さじ1
★砂糖
大さじ1/2
★醤油
大さじ1
ごま油
適量
大さじ1/2
適量
片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子、ピーマン、人参を切ります。
    熱したフライパンに油入れ野菜を炒めます。
    全体に油が回ったら蓋をして蒸焼きにします。
  2. 2
    その間に★を全て合わせておきます。
  3. 3
    野菜に火が通ったらいったん取り出します。
  4. 4
    次にしょうがを炒めます。
    香りがたってきたら挽肉を入れさらに炒めます。
    挽肉に火が通ったらネギを入れ炒めます。
  5. 5
    ③の野菜と②で合わせた調味料をいれ沸騰するまで少し煮込みます。
  6. 6
    弱火にして水溶き片栗粉をまわし入れます。
    その後、酢とごま油をいれ再び煮立たせたら完成です。

おいしくなるコツ

5で一度味をみて下さい。 濃い場合は水をたして下さい。

きっかけ

甜麺醤がなかったので赤みそで代用しました。

公開日:2011/08/04

関連情報

カテゴリ
なす全般
関連キーワード
中華 炒め物 簡単 おつまみ
料理名
麻婆茄子

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2011/08/16 22:05
いつも市販の麻婆茄子の素を使ってましたが、これ、簡単で美味しいです(^O^)これからはこのレシピで。リピさせてもらいます☆
ぴぐ
作って頂き有り難うございます。 とっても美味しそうですね♪ 是非またつくって下さい☆
2011/08/10 06:23
豚こま肉で作りました。本当に美味しくて、これからは調味液を買わずにこれを作らせてもらいます^^ご馳走様でした!
ochipi921
作って頂き有り難うございます。 豚こまだとボリュームがあっていいですね。 美味しそうなレポ有り難うございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする