面倒だけど安い! 春巻きの皮♪ レシピ・作り方

面倒だけど安い! 春巻きの皮♪
篠山おしん
篠山おしん
春巻きの皮も家でできたらいいですよね~。
面倒ですが、材料はお手軽ですよ♪

材料(10~12枚人分)

  • 強力粉 200g
  • 薄力粉 50g
  • 小さじ1/2
  • 350cc
  • 適量

作り方

  1. 1 力粉、塩をボールに入れ、水を少しずつ加えながらダマができないよう、泡立てないように箸でよく混ぜる→ラップをかけて1時間くらいねかせる。
  2. 2 弱火で温めたフライパンに薄く油をひき、ハケにで1の生地を好きな大きさ、形にぬりつける。
  3. 3 表面が乾いたら、また上に塗り重ねる→好きな厚さになるまでくり返し上塗りする。
  4. 4 2回目(上塗り1回目)。
    これが市販の皮くらいの厚さ。
  5. 5 3回目(上塗り2回目)。
    ちょっと分厚くなりました。
    2回でじゅうぶんかも。
  6. 6 体に火が通り白くなってまわりからはがれてくるとでき上がり♪

きっかけ

ほしいときにほしいだけ♪

  • レシピID:1120001247
  • 公開日:2011/02/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小麦粉
料理名
春巻きの皮
篠山おしん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る