アプリで広告非表示を体験しよう

一気味噌汁(腹持ちよしでこれはもうおかずレベル!) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
300円もかからないけど…
やっつけ仕事な味噌汁なのにめちゃくちゃおいしー。
料理ってそんなもんかもですね。

材料(2人分)

600g
みそ
50g
鰹節削りパック
1袋→2g
絹ごし豆腐(木綿でも
1丁300g
豚挽肉
80g
水(なくてよかったかも
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水にみそを量ってホイッパーでガーっと混ぜて溶かす。豆腐がボウルに入れてますが、本当は直接鍋に投入でいいです。鰹節削りパックも入れる。

    (2種の豆腐が余っていたのです)
  2. 2
    豆腐は鍋に入れてホイッパーで崩す。(沈んでます)

    豆腐の入ってたボウルに挽肉を入れて水を加えてやわらかくする。

    これを小さじ1くらいずつ鍋に入れる。
  3. 3
    沸かす。挽肉に火が通ったら出来上がり。

    挽肉に水を加えているのでバラバラになりがちなので沸かしてから肉を入れた方が良かったかな〜と思いつつ、一気味噌汁なのでよしとします。
  4. 4
    肉に水を加えなければバラバラ感は少ないと思います。少し固くなりますが。
  5. 5
    ボリュームあって、これとご飯だけで充分な食事です♫

おいしくなるコツ

挽肉をしゃぶしゃぶ用肉をハサミで切って入れても。

きっかけ

急いで作る時に!

公開日:2023/04/12

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁その他のスープ木綿豆腐絹ごし豆腐豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする