ポテトサラダ(ちゃんと作ってみた!) レシピ・作り方

ポテトサラダ(ちゃんと作ってみた!)
  • 約30分
  • 100円以下
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
ちゃんとポテトサラダを作ってみました。

材料(1人分)

  • じゃがいも 小2個→170g
  • 50g
  • 米酢 10g
  • 胡瓜 1/2本→44g
  • 1つまみ
  • 人参 1.5㎝→18gでした
  • 1つまみ
  • 玉ねぎ 小1/2個→40g
  • ひとつまみ
  • 【味付け】
  • クレイジーソルト 小さじ1/4くらい
  • 荒挽黒コショウ(仕上げに) 2ガリガリ
  • マヨネーズ 25g

作り方

  1. 1 じゃがいもは洗って2つ割りくらいに切ってホットクックのうち鍋に入れる。
    水を加えてから

    手動→無水で茹でる→15分
  2. 2 その間に他の材料を用意する。
    胡瓜は小口切り、玉ねぎはみじん切り、人参は千切り。

    各々塩を2つまみくらい加えて10分くらいおいてから少し揉んで水を絞る。
  3. 3 水がほぼなくなり、竹串がスッと刺されば大丈夫です。水は捨てる。
  4. 4 マッシャーでつぶす。この時、マッシャーでうち鍋を傷つけないようにする。
  5. 5 熱いうちに酢を加える。これやると味がキリッとしますよ。
    調理師学校の洋食の先生に聞きました。
  6. 6 クレイジーソルトも加える。
    (塩とコショウで充分です。
    使い切ってしまいたいのでいろんなものにクレイジーソルト使ってます笑)
  7. 7 キッチンペーパーで野菜の水を絞る。
  8. 8 いもが冷めたら野菜を加える。
  9. 9 野菜を混ぜてから味をみて、マヨネーズを加える。
    野菜入れてからの方がマヨネーズが少なくてすみます。

    経済とぜい肉のためにも…
  10. 10 マヨネーズはいもの温度が高いといもに油が染み込んで変な色になるのでちゃんと冷まして加える。
  11. 11 皿にザックリと盛り付けて、荒挽き黒コショウをガリガリふる。
  12. 12 これを燻製にかけてみようかな?と思い立ったのでやったら追記します。

きっかけ

ポテトサラダのレシピをきちんと出してみたくて作ってみました。

おいしくなるコツ

じゃがいもは皮に切り込みを入れておいたら皮だけがキレイに剥ける。今回は剥かないで混ぜてしまいました。野菜は水切りして混ぜると水っぽくならない。いもが熱いうちに酢を混ぜる。マヨネーズはいもが冷めてから加える。

  • レシピID:1110031683
  • 公開日:2023/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポテトサラダじゃがいも玉ねぎにんじんきゅうり
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る