ごまドレでいただくナスのお好み焼き風 レシピ・作り方

ごまドレでいただくナスのお好み焼き風
  • 約30分
  • 100円以下
あズ
あズ
ごまドレが味の決め手です!

材料(1人分)

  • ナス 1本(70g〜120gくらい)
  • ☆薄力粉 70g
  • ☆水 100ml
  • ☆だし塩(調味塩) 小さじ1/4
  • ☆卵 1個
  • キャノーラ油 適量
  • ごまドレッシング 大さじ1くらい〜

作り方

  1. 1 ナスはヘタと硬い部分を取って、
    幅5㎜くらいの半月切りにする。
  2. 2 ☆の材料を全てボウルに入れて混ぜてから、ナスを入れて混ぜる。
  3. 3 油を熱したフライパンに2を入れて、焼いている面が固まって、薄く焼き目がつき、裏返せる状態になったら、裏返して焼く。
  4. 4 焼いている面の様子を見て、固まり、薄く焼き目がついていたら、火を止める。
  5. 5 皿に移して、ごまドレッシングをかけ、塗り広げて出来上がり!

きっかけ

色んな野菜でお好み焼き風を試しています。

おいしくなるコツ

裏返してから、弱火でじっくり焼くとナスが焦げにくいと思います。 レシピの写真はナス120gで作りました。

  • レシピID:1110030499
  • 公開日:2022/07/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴマドレッシング昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)小麦粉なす全般
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る