アプリで広告非表示を体験しよう

♦️狙い通りの半熟ゆで卵の茹で時間はコレ!4種 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぇりCOOK
冷蔵庫から出してすぐの卵を使うので 気温の差が無く誰でも必ず狙い通りのゆで卵ができます✨
新しい卵は殻が剥きにくいので買って3日ぐらい経ったものがつるんと剥ける
みんながつくった数 7

材料(2人分)

剥きやすいので買って数日のたまご
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【仕上がり具合と時間】
    4枚の画像から好みの茹で時間を選んで、タイマーを合わせておいて下さい

    卵を茹で始めたらすぐにスタートできるように!
  2. 2
    ⏰7分30秒

    黄身が流れ出るくらい
  3. 3
    ⏰8分

    黄身が流れ出そうだが何とか保つくらい
  4. 4
    ⏰8分30秒

    中心のみトロトロ
  5. 5
    ⏰9分

    ギリギリ固まったところ
    しっとりして汎用性あり
  6. 6
    鍋に卵が浸かるぐらいの湯を沸かす
  7. 7
    グラグラと沸騰した湯に
    『冷蔵庫から出してすぐの卵』をお玉に乗せてそーっと入れて
    すぐに!タイマーをスタート⏲
  8. 8
    最初のうちは
    黄身を真ん中にするためにお箸で転がす

    火加減は大きめの泡がボコボコじゃなくてポコポコと出るくらい
  9. 9
    時間になったらすぐに流水に浸けて冷ます
  10. 10
    殻をそっと剥いて出来上がり

おいしくなるコツ

秒単位で茹で加減が変わるのでタイマーは正確に。 冷やす時は一気に冷やして

きっかけ

最近料理に興味がある子供のための覚え書きです

公開日:2022/06/22

関連情報

カテゴリ
半熟卵ゆで卵料理のちょいテク・裏技100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

ちぇりCOOK 健康は毎日の食生活の積み重ねから ”できるだけ” 化学調味料に頼らない食生活を心掛けています 麺つゆ…あれば使いたくなるので思い切って冷蔵庫から消しました(数年前のレシピでは使用) ○○の素を極力使わないレシピを載せています 中華なら豆板醤、甜麺醤、オイスターソース、花椒があれば大抵のものは作れます 和食の出汁は混合削り節という大容量パックからひと握り入れるだけで麺つゆ要らず

つくったよレポート( 6 件)

2022/12/31 07:15
1番固めで作りました♡ 子どもたちはとろりが苦手です。
ころころん♡
明けましておめでとうございます!彩りよく綺麗な盛り付けですね♪お子様にもとろりん半熟の良さが分かるときが来たらまた作って頂けたら嬉しいです(*´∇`*)
2022/10/25 11:29
昨日はつくれぽありがとうございました♪ 麺のキャンペーンも受賞されてましたね❗️おめでとうございます✨9分茹でで作りました‼️ご馳走様でした〜ヽ(´▽`)/
ミニー7015
完璧な9分茹で卵をありがとうございます*\(^o^)/*ミニーさんのアイコン画像もバラですね♪お花畑もかわいい!私もお花大好きです♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする