アプリで広告非表示を体験しよう

かたいアボカドとベーコンとエリンギのシソ風味炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
熟したかな?と思って半分に切ったら、めちゃくちゃかたい!というとき、落ち込まないでください。
アボカドのトロリとした食感とは別の新たな食感に出会えます☆

材料(2人分)

アボカド
1/2個
エリンギ
1パック(3本)
ショルダーベーコン
1枚
大葉
4枚
オリーブオイル
大さじ1と大さじ1
ふたつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アボカドは種を取り、皮をむき、縦に半分に切った後、5mm幅に切る。
    エリンギは食べやすい大きさに切る。(今回は食感を楽しみたくて、輪切りのものと繊維に並行の長方形のもの、両方に)
  2. 2
    ベーコンも食べやすい大きさに切る。(今回のショルダーベーコンは厚みがそこそこあったので、5mm×1cmほどに)
    大葉は千切りにした後、5等分くらいに短く切る。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れ、エリンギを広げ入れ、火をつける。(中火)
    焼き目がついたらひっくり返して、アボカドとオイル(大さじ1)を追加する。
  4. 4
    アボカドにも焼き目がついたら塩をふりかけ、混ぜ合わせ、ベーコンを加える。
    ベーコンも温まったら大葉を加えて火を止め、混ぜ合わせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

きのこを炒めるときは焼き目がつくまで絶対に動かしません!

きっかけ

アボカドの皮が黒っぽいと思って包丁を入れたらめちゃくちゃかたくて唖然…生でサラダにはできないと思い、急遽ベーコンとエリンギの炒め物に加えることにしました。 アボカドがかたいため、崩れることなく出来上がり、美味しく食べ切れました!

公開日:2021/08/12

関連情報

カテゴリ
ベーコンしそ・大葉エリンギアボカド

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする