アプリで広告非表示を体験しよう

すりごまとかつお節たっぷり!簡単にんじんしりしり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちぃころ
にんじんが余っているときはとりあえずこれを作っておくと一品になります。
また、翌日のお弁当にもGOOD!
甘めの味付けなので子供もペロリと食べます☆

材料(4人分)

にんじん
1本
ごま油
大さじ1
◇ めんつゆ(3倍濃縮)
小さじ2
◇ 砂糖
小さじ1
◇ すりごま
大さじ1
◇ かつお節
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    《準備》
    ・にんじんは4〜5cmの長さの千切りにする。
    (今回は皮をむかず、スライサーで2mm厚にしてから千切りにしました。)
    ・ボウルに◇を合わせておく
  2. 2
    フライパンにごま油とにんじんを入れ、中火で炒める。
    にんじんに火が入ったら、火を止め、◇の入っているボウルにいれ、混ぜ合わせたら出来上がり。

おいしくなるコツ

にんじんを細く切ると味が絡まりやすいですが、太めに切ると食べ応えがありますので、お好みのサイズで構いません。

きっかけ

にんじんは油で炒めるとベータカロテンの摂取率が高まると聞いた記憶があり、あえて電子レンジではなく、フライパンで炒めました。ただ、味付けは調味液がフライパンにこびりつくともったいない&洗い物が大変なので、ボウルの中で和える方法をとりました。

公開日:2021/05/10

関連情報

カテゴリ
にんじんかつお節(鰹節)

このレシピを作ったユーザ

ちぃころ 中学生のときからお菓子作りが好きで、大学も栄養の勉強を。子供を出産してからは、パン作りにハマっています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする