アプリで広告非表示を体験しよう

油揚げのチーズナッツ焼き~カンタンおつまみ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
おつまみにピッタリ♫
ちょっとしょっぱいので、チーズに塗る味噌はほんの少しでよかったです。

材料(2人分)

油揚げ(小揚げ)
3枚
プロセスチーズ
6枚
味噌
チーズ1枚に1g
くるみ
全体で6g
アーモンド
3粒=3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは小揚げという商品が使いやすいです。
    大きさは7㎝×10㎝くらいです。これを半分に切ります。

    プロセスチーズは切れてるチーズという商品です。
  2. 2
    6枚の切れてるチーズに味噌を塗り、くるみとアーモンドを刻んで6等分して乗せる。
  3. 3
    味噌の上にナッツを乗せて少し押してナッツをくっつける。
    これを油揚げの中に入れる。

    少し入れにくいですが。^ ^
  4. 4
    口を爪楊枝などで止めると思いきやそんなのは不要です。
    めんどくさいしね。

    フライパンで両面焼きます。チーズが少し出てるところは少し焦げますが全然大丈夫です。
  5. 5
    食べやすい大きさにカットして盛り付けます。

おいしくなるコツ

最初、味噌を2gずつ塗ったら 少ししょっぱかったので1gにしました。

きっかけ

ダイエットがあけたら食べたかったもの第一位が油揚げ。次がプロセスチーズとナッツ。 まとめて食べちゃえ❣️ってことで全部入りです。 おいしかった♫

公開日:2020/10/04

関連情報

カテゴリ
油揚げフライパンだけでおつまみ簡単おつまみクリームチーズモッツァレラチーズ

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする